産後うつは誰にでも起こり得る

みなさん、こんにちは。

今日は私も体験したであろう”産後うつ”という重いテーマでお話していこうと思います。

 

まず私は一言でいうと”産後うつ”から最も遠いところにいるタイプの人間であると思ってました。明るく社交的、初対面の人でも誰とでも普通に話せて、初めての場所でも緊張しない、転勤族なので変化を好むタイプだと思います。

 

産後うつ

自分には関係ないと思ってましたが、今考えると「あぁ、あれは産後うつだったかも」と思うのです。当時は「産後うつ」だとは思っていないんですけどね。時が経って余裕ができた時に思い返してみると、恐らくあれは私の中で「産後うつ」だったのだろうと。 

私の症状はというと、一人目を出産した時でした。出産した瞬間、出てきた我が子を見て”かわいい”と思えなかった。立ち合い出産だったのと、助産師さんが12時間付き添ってくれた気負いもあり、何か発言しなければと切羽詰まった出産直後に出てきた(わざわざ発した)言葉は、「やっと(出産が)終わった。終わってよかった」でした。たぶんこの瞬間に、私の「産後うつ」はスタートしたのだと思います。どうしてもかわいいと思えない上に、「このままずっとかわいいと思えなかったらどうしよう?」という焦り、「でも一応写真にはおさめとかないと。ずっと後になってかわいいと思えてくるかもしれないし」と冷静な自分もいました。

私には姪がおりますが、私の両親にとっては初孫で当時1歳でしたので、可愛くて仕方ない時期です。母は病室に毎日来てくれましたが、私のスマホで姪の写真を見てばかりでした。「なんの為に来てるんだろう?私の子は?」←こういう事に過敏になっていたのも、産後うつだったのかもしれません。(最も、私の母も無神経なところが多いのですが・・・)我が子を抱っこして「かわいくなるかなあ?」と発言する母。←これも過敏に受け取ってしまった私は、産後うつだったのかもしれないと思うわけです。

里帰り出産でしたので、産後1カ月は実家でお世話になりました。毎日、母、私、娘で同じ部屋で寝るものの、母はやはり姪の写真を私のスマホでずっと見ていました。ちなみに姪はお目目くりくりの超絶かわいい子なのです。なので仕方ないと思いながらも、夜中みんな寝たあと、一人でなぜかすすり泣く私でした。たぶん一重だった我が子にコンプレックスを抱いてしまったのかもしれません。

娘はというと、本当に手がかからず新生児の頃からよく朝方まで眠ってくれて、私の睡眠が足りないとかそういう事は一切ありませんでした。完全に私のメンタルが崩壊していたのでしょうね。

そんな時、私の祖母が唯一、我が子だけを見てくれて「かわいいね」と言ってくれました。祖母と母はとても仲が悪く私はいつも板挟み状態で、二人が同じ空間にいることは皆無でした。口を開けばお互いの悪口を聞かされるので、母といる時は母の言うことに同調したりしていました。でも本当は祖母と二人だけで過ごす時間が好きでした。祖母は素直に「かわいい」と言ってくれた。嬉しかったです。「あ、かわいいんだ」と。夫は週に1回、仕事の合間を縫って実家へ来てくれました。夫は徐々に父親の実感が湧いてきたという感じで、会う回数が多くなるたび、娘を愛おしく思ってくれました。「かわいいと思ってくれてるんだな・・・」となぜか客観視している私でした。

メンタル崩壊中の私は、姪の話ばかりをする母と過ごすことに耐えられず、1カ月健診を受けたその日に我が家へと戻りました。その日は義両親も会いに来てくれて、義両親にとって、娘は初孫です。我が家へと戻った私は、キューっといつも胸を苦しめていた何かが解放され、心が楽になりました。初孫をとてもよく可愛がってくれる義両親。スマホで写真をたくさん撮ってくれる義両親。そういえば、私の両親は写真を撮ってたっけ??

結局のところ、私のメンタルは我が家に戻ることで(母から離れることで)平穏に保たれていきました。娘がかわいいと思えるまでにはまだもう少し時間がかかり、4カ月の頃、突然可愛い!と思えたのです。こうして私の産後うつは終わりました。

もっと症状の重い産後うつを経験された方にとっては、「それは産後うつじゃない」とお思いになる方もいるかもしれませんが、楽観的な私でもこんな症状になることがあるということをお伝えしたかったのです。産後うつは、ホルモンバランスが崩れる誰にでも起こり得る”病気”です。産院のプレママクラスで、「最初は赤ちゃんのことを可愛いと思えない人もいる」って事をよく教えこんどいて欲しかったなと思います。すべてのお母さんがすべての赤ちゃんを可愛いと思えるわけではないと。

結局私は誰にも相談せず終わりを迎えましたけれど、もし相談できる人がいたならどうだったかな、と思います。話を聞いてくれる人がいればいいですが。難しいですよね。私も姉には本当なら相談というか話を聞いてもらいたかったですが、できなかったです。(姉は、母の無神経さをよく理解していますから。)でも私は姪も姉も大好きなので、姪の事を引き合いに出すことはできませんでした。身近な人の方が実は相談し辛かったりしますよね。保健師さんの”赤ちゃん訪問”はもう少し後になってからですし、ネットでもいいと思います。ネット住民に話を聞いてもらうのでも全然いいと思います。少しでも心を軽くできるのなら。

娘の事はというと、4カ月の壁を越えてからはめちゃくちゃ可愛くて可愛くて仕方ありません。一重とか二重とか関係ありません!とても中性的な顔立ちをしている彼女は美人なのです。(親バカ!)毎日毎日可愛いを更新しています。母が口を滑らせて無神経なことを言ってきても、普通に心を痛めることなく流せるようになりましたし。(私のメンタルの原因は、母も多少あったかもしれませんね。)

出産を控えられている方、産後メンタルがやられているかもしれない方にとって、1㎜でもお役に立つことができれば幸いです。

 

本日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。

f:id:BamBi:20210712231635j:plain